管理番号 | 新品 :78994361 | 発売日 | 2025/02/02 | 定価 | 19,800円 | 型番 | 78994361 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
中国歴代王朝が収集した文物は、王朝が替わる都度、略奪、散逸、収集、捜収、寄贈、移転などの苦難の道を経て、現在は北京と台北の両故宮博物院に収蔵されている。 本書は、両院に収蔵されている幾多の文物の中から、特に優れている物を厳選し、絵画、書、陶磁器、青銅器、玉器、その他の工芸美術品を15のジャンル別に分類し、美しいカラー写真を中心に、日本の中国美術史の研究者が論文と解説を加えたものです。 故宮文物の精髄に触れ、中国固有の文化や芸術の根源、悠久の輝かしい発展の歴史を知る事ができます。 《巻別詳細》 1.南北朝〜北宋の絵画 2.南宋の絵画 3.元の絵画 4.明の絵画 5.清の絵画 6.宋・元の陶磁 7.明の陶磁 8.清の陶磁 9.晋・唐の書 10.宋・元の書 11.明・清の書 12.青銅器 13.玉器 14.工芸美術 15.乾隆帝のコレクション おまけ:特別付録(故宮文物とビジュアル年表) 中国美術工芸品に興味をもちはじめた1997年10月に、行きつけの書店で見つけ、以降に毎月購入した本です。その後、何回か北京と台北の故宮博物院を見学する機会に恵まれましたが、あまりにも点数が多いため、一部のみ公開していて全ては見学できない事になっていて、真に残念に思いました。 本書は選りすぐりの文物が全てのジャンルに亙って掲載され、今更ながら中国歴史の豊かさと奥深さに感銘いたします。中国美術工芸品に興味がある方、収集されている方、研究されている方に大変参考になる専門書です。ご自宅の蔵書の一つにお加えいただけたら幸いです。 ◇サイズ A4大(縦31cmx横24cm) 厚さ1.2cm、外箱無し ◇ページ数 各巻90ページ前後 ◇写真 各巻22〜70点(作品の点 数です。写真の枚数はも っと多いです) ◇出版元 日本放送出版協会 ◇初版 1997年10月〜1999年5月 ◇説明文 全て日本語 ◇全冊帯付きで、一回目を通した程度 なので、シミ、破れ、シワも無く、 状態は非常に綺麗です。 ※値下げしました。 #学術書 #専門書 #中国美術品 #中国歴史