新入荷再入荷

希少 当時物 1976年 阪急ブレーブス 公式戦ポスター 15枚組 中吊り広告 西宮球場/西京極球場 プロ野球 上田利治 昭和51年 日本シリーズ優勝

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 31,450円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :16639245 発売日 2024/01/12 定価 31,450円 型番 16639245
カテゴリ

希少 当時物 1976年 阪急ブレーブス 公式戦ポスター 15枚組 中吊り広告 西宮球場/西京極球場 プロ野球 上田利治 昭和51年 日本シリーズ優勝

xvpbvx 1976年、上田利治監督率いる阪急ブレーブスが日本シリーズ連覇を目指し作成された電車内中吊り広告の出品です。
上田利治監督が撮影された表紙を含む15枚で1セットになっております。
1970年代の大変貴重なもので、15枚で綴じられたままで未使用のコレクションにいかがでしょうか。
【タイトル】 1976年 阪急ブレーブス 日本シリーズV2 中吊り広告 13枚 阪急電車
【サイズ】 縦37.5cm 横 51.5cm
【質量】 約500g
【ページ数】 表紙含む全15枚

【配送について】 折り曲げ厳禁ですのでゆうパックにて120サイズでの配送予定です。


【阪急ブレーブス】親会社は阪急電鉄。1936年に阪急職業野球団として結成。翌37年から本拠地を西宮球場に定めた。47年に「阪急ベアーズ」となるが、すぐに「阪急ブレーブス」に改名。セ・パ分裂の際にはパ・リーグに所属した。63年、西本幸雄監督が就任し、67年からパ・リーグ3連覇。阪急時代が始まった。だが、巨人のV9と重なっていたため日本シリーズでは勝てなかった。74年から上田利治監督となり、75年に悲願の日本一を達成すると、77年まで日本シリーズ3連覇を成し遂げた。しかしチームの人気は上がらず、80年代に入ると黄金時代の主力が衰えとともに経営状態が悪化。88年10月、オリエント・リースへの球団売却を発表。阪急の名は消滅した。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です