管理番号 | 新品 :14494401 | 発売日 | 2023/11/21 | 定価 | 49,800円 | 型番 | 14494401 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
日本を代表する友禅作家【千地泰弘】さん。 仏教画家をお父様に持ち、共にロサンゼルス西本願寺別院の大壁画を3年もの年月をかけて製作し、帰国後、友禅の世界に魅せられ着物の道を歩み始めた名匠です。 紅白歌合戦で話題の大衣裳や数多くの芸能人の衣裳を手がける一方、ウィーンにて着物展覧会をした際にウィーン市庁より芸術文化勲章を叙勲するなど、世界で活躍するアーティストとして活動していらっしゃいます。 その千地泰弘さんの手による、とっても貴重な作品を入荷致しました。 こちらは一目見ただけで千地さんの作風だと分かるほどにエレガントで、ほかのお品とは一線を画する、卓越したセンスの伺える逸品です。 ぜひ今一度、アップのお写真をご覧下さい。赤くて光沢感のあるものがお分かり頂けますでしょうか。 こちらは、とても貴重で高価な【赤サンゴ】です。 本物の珊瑚と螺鈿をデザインし、贅の限りを尽くした千地作品となっています。 またお写真でもご覧頂けますように、裏の面もとっても素敵。 ロサンゼルスの西本願寺別院の大壁画に天女の絵を描いて以降、その優美な天女の姿は千地さんのトレードマークとなり、お着物には八掛に、また帯には帯裏に美しい天女の姿が織り成されているのです。 天女は女性の守り神であることから、千地さんのお着物や帯を身に纏う女性を天女がお守り下さるように…、との願いからだそう。 千地さんの優しいお人柄が窺える、とても素敵なエピソードですね。 こちらの帯を訪問着や附下に合わせて頂きますと、気品に溢れる美しい帯姿に。 また色無地や江戸小紋とのコーディネートでは、帯が引き立ち主役となるようなエレガントな着こなしに。 お召しになる機会の多い小紋や紬、また軽やかなお締め心地によって単衣のお着物との相性も抜群です。 日本を代表する友禅の名匠【千地泰弘】さんによる、エレガンスに溢れる逸品。 ぜひこの機会に、赤サンゴと螺鈿の煌めきを身に纏い、幸せなひと時をこちらの帯と共にお過ごし下さい。 ~鎌倉ふわり~ 【寸法】 長さ 440cm 幅 31cm 【素材・状態】 正絹 新品の、大変きれいなお品です。