管理番号 | 新品 :67383108 | 発売日 | 2024/11/16 | 定価 | 16,501円 | 型番 | 67383108 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
*【説明文】三浦式 古文解釈法 三浦和雄。明治書院から出ていた三浦式 古文解釈法です。見開きB5(B6) 300ページを超える程度のハードカバー。特徴は抜粋すると:
’本書の特色と効用:1. 基本事項を段階的に体系化->解釈力を体得する 2. 基本事項を図型化 -> 原理を視覚的に理解する 3. 重要用例は解釈つき -> 解釈力が自然につく 4 重要基本事項を目次に -> 利用しやすい 5. 詳細なさくいんつき -> 用例・出典・重要語が一覧できる’ "受験界の権威 三浦和雄" "本書は、わたくし独自の古文解釈法をまとめたものですので、あえて「三浦式」と名づけました。自分ながらどうかとも思いますが、なにぶんにも自分なりに思いついた新たな体系なのでこう呼ばせていただきます。" "本書は古文にひそむ主な原理をさぐり、それらを、A、B、Cなどの型に公式化し、それを応用して自在に文を解く法をきりひらこうと試みたものです。" "本書がねがうことは、基本知識を蓄えて自力で古文が解けるようになってほしいということです。単に受験にとねらったものではありません。しかし、本書が原理と応用を説く以上、応用力を必要とする受験のためにも最も役立って当然です。ともあれ、ここに集約した古文から帰納した公式応用法が役立ってくれることを念願する次第です。"
*【状態】カバーあり。裁断はしておりません。最初のところに著者謹呈という縦長の細い帯が上1ヶ所のり留めしてあります。少し汚れあり。p177-p178、p203-203のところで小さな破れがあったのを図書補修用テープで補修(画像取りましたが画像では判別できないレベルです)。少し書き込みあり(中盤あたりの薄い黒鉛筆の線や印など)。品であることをご理解ください。状態に過剰に神経質な方はご遠慮ください。